第29回 北陸信越ブロック大会 新津大会「實」 

平成21年10月16日(金) 17日(土)   [主催] 北陸信越ブロック商工会議所青年部連合会 日本商工会議所青年部  [主管] 新津商工会議所青年部
ブロック内単会紹介

白山商工会議所青年部

 白山市となって四年が経ちましたが、周辺の青年団体との交流も行われ、少しずつつながりが出て参りました。これからも、より一層多くの人と語り合い、同じ郷土の若者として地域の未来を考えていかなくてはなりません。みんなで白山市全体の将来について夢を語り、一緒にこの地域の活性化に取り組みます。
人は一人では生きていけません。周りの人のおかげで何とか生きています。仕事・家庭・地域すべては、人と人とのつながりで成り立っています。今年度は、この『人と人とのつながり』を意識し、大切にしながら事業を行います。

■概要

 
設立年月日 平成3年4月1日
会員数 89名(男86、女3)【H21.8.10現在】
年齢制限 満50歳
年会費 24,000円
市町村の人口 113,288人【H21.7.31現在】
会長名 亀田 靖 (かめだ やすし)
郵便番号 924-0871
事務局住所 石川県白山市西新町159−2
TEL 076-276-3811  
FAX 076-276-3812   
青年部担当者 藤岡 克宗 (ふじおか かつむね)
電子メールアドレス hakusanyeg@hakusancci.or.jp
青年部ホームページ http://www.hakusancci.or.jp/hj/snb/index.htm
会議所ホームページ http://www.hakusancci.or.jp

■地域資源

 
国際交流 コロンビア市(アメリカ)、ペンリス市(オーストラリア)、ボストン町(イギリス)
りつよう市(中国)、ラウンハイム市(ドイツ)、ボージャンシー市(フランス)
特産品・食品 松任米、あんころ餅、地酒、粕漬け、プリンスメロン、メロン漬け、松任梨
かきもち、太鼓、藁工芸ひょうたん工芸、手作り味噌
健康 公立松任石川中央病院、石川中央地域産業保健センター、健康センター松任
教育 石川県立大学、金城大学、白山市学習センター
イベント・スポーツ
レクリエーション
桜まつり(4月)、緑と花のフェスティバル(5月)、CCZフェスティバル(7月)、横江の虫送り(7月)、松任まつり(8月)、松任獅子まつり(10月)
歴史・文化 石の木塚、東大寺領横江荘荘家跡、加賀藩松任本陣跡、松任城址、若宮八幡宮、金剣宮、聖興寺、本誓寺
観光・自然 松任海浜公園(CCZ)、松任グリーンパーク
博物館等施設 市立中川一政記念美術館、松任博物館、松任市民温泉、松任文化会館、太鼓の里資料館、加賀藩千石預り肝煎役多川家
人物 千代女(女流俳人)、島田清次郎(小説家)、暁烏 敏(仏教家)、隈谷正峰(刀剣作家)
主要企業・技術 キリンビール(株)北陸工場、(株)ナナオ、高松機械工業(株)、(株)浅野太鼓楽器店
その他